サイジングを始めて・・・、計画大変更です(笑)

やっと大方のパーツが出来上がりました。
2004 Nov.

  なんじゃこれは????
 
  鬼の影絵にでも使いそうですが(笑)、いろいろ迷い・混乱・暴走で
 計画は二転三転四転、市販照明器具の円筒ガラスのシェードを
 使う事に決めたのですが、いじればいじるほど和風行灯そのものになり、
 DOMUSのイメージから遠ざかる一方?!
  窮余の策がこの「角」の採用。
  材料はブナ、チークそして一部ナラ、電球は普通の60Wのものです。
 調光に秋月電子のキットを組み込み、つまみもチークで作成しました。
  1m以上の超長穴は開ける事が出来ず、現状はコードが垂れ下がって
 います。
  仕上げはタンオイル、チークは普通の塗料よりしっくりした色に
 なることが分かりました・・・
  転倒防止のため、、ベースの裏側をくり抜いて建築材料の鉄板を10枚程度重ね埋め込んでいます。
 
 実際の点灯光景です。あまり見かけないシェープですが、なんとか納まってくれたよう?(笑)
その内、気が向いたら曲げ木を追加して改造の余地アリです・・・・
 
2004 Dec.